パスワードを忘れた方
新規会員登録
ログイン
ホーム
>
くまもとの農水産物
>
ピーマン
ピーマン
科
ナス科
種
トウガラシ
出荷時期
12月~6月
「熊本市の農業と水産業 H22」抜粋記事
緑黄色野菜でビタミンAとCが豊富なピーマンは唐辛子の仲間です。
熊本県では昭和30年代から栽培が始まり、本市においても東部地区(供合、小山戸島、長嶺)及び植木地区を中心に栽培されています。
栽培はビニールハウスを利用し、主に12月から翌年の6月まで出荷が行われます。品種は「エースピーマン」という大玉で、生で食べても苦みがなくおいしいピーマンが主になっています。
【関連ホームページ】
熊本市農業政策課 農水ブランド戦略室 ...
農業.流通・卸売業
2012年03月21日更新